ニュース

石破茂首相は27~30日の日程で、ベトナム、フィリピンを訪問する。27日にベトナムの最高指導者トー・ラム共産党書記長、29日にフィリピンのマルコス大統領との首脳会談に臨む予定だ。トランプ米政権による関税措置を巡り、首相は両氏と自由貿易体制の重要性を改 ...
石破首相は東南アジアのベトナム・フィリピンの2か国訪問を終え、30日夜、日本へ帰国する。ベトナムとフィリピンは様々な点で共通点と相違点が目立つ2つの国だった。同行記者が報告する。 (同行記者:日本テレビ・前野全範) ...
【読売新聞】 石破首相は27日午前、ベトナムとフィリピンを訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発した。ベトナムではファム・ミン・チン首相、フィリピンではフェルディナンド・マルコス大統領とそれぞれ会談し、防衛協力や経済連携の一層の強 ...
石破茂首相は4月末、東南アジア諸国連合(ASEAN)に加盟するベトナムとフィリピンを訪問し、両国首脳と会談した。両国訪問の主なテーマは中国とどう向き合うか。中国の専門家は「日本とASEANの関係発展は第三国を念頭に置くべきではない」と論評。「日本の今 ...
「4月27日から30日の日程で行われたベトナム・フィリピン外遊は、対中国を念頭に置いた両国との安全保障協力の強化が目的。関税措置でアメリカ離れが進む恐れのある国を、日本が繋ぎ止めるという狙いがある。石破氏自ら岸田文雄前首相に頼み、2人で手分けして東南 ...
【ハノイ=大島悠亮】石破茂首相は29日午前(日本時間同)、ベトナム訪問を終え、次の訪問国フィリピンに向けてベトナムのノイバイ国際空港を出発した。午後には同国の首都マニラの大統領府でマルコス大統領と会談し、軍事機密情報を共有する軍事情報包括保護協定(G ...
石破総理大臣は、27日からベトナムとフィリピンを訪問します。アメリカの関税措置による世界経済への影響などをめぐり首脳間で意見を交わすとともに、海洋進出を強める中国を念頭に安全保障分野の協力強化も図りたい考えです。
石破首相は、ベトナムとフィリピンを訪問するため羽田空港を出発しました。 同行しているフジテレビ政治部・若田部遥記者の報告です。
【マニラ=手塚悟史】石破茂首相は30日、東南アジアへの訪問日程を終え、フィリピンのニノイ・アキノ国際空港から政府専用機で帰国の途についた。同日夜に羽 ...
ベトナムではファム・ミン・チン首相と会談し、安保・経済分野での連携強化を確認した。外務・防衛当局の次官級協議(2プラス2)を創設し、年内に日本で初会合を開くことで一致。安保協力の一環として、日本が装備品などを無償供与する「政府安全保障能力強化支援(O ...
石破茂首相は27日、ベトナム、フィリピン訪問に先立ち、公邸で記者団に「東・南シナ海で中国の力による一方的な現状変更の試みがある。安全保障の協力を一層強化したい」と述べた。
令和7年4月27日、石破総理は、ベトナム及びフィリピン訪問について会見を行いました。 外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。 よろしければ以下をクリックしてください。