ニュース
物価高が続く中、少しでも連休を楽しむためのそれぞれの工夫を宮城県内で聞いてみた。 家族で万博へ 「朝ごはんホテルでちゃんと食べて、昼はコンビニでパン買って、ほとんど(会場で)食べなかったです」 会社の先輩・後輩で北海道へ ...
■元木寛人アナウンサー 「こちらには、キャリーケースや大きな荷物を抱えた人が続々と到着しています。」 福岡空港の国際線ターミナルでは6日、連休を海外で過ごした人たちが帰国していました。
富山市の藤井市長は現地時間のきのう、アメリカの首都ワシントンで開かれた世界銀行主催の「土地会議2025」で講演し、市が進めている都市政策の取り組みを発表しました。
母の日の贈り物は定番の花以外にも ...
大型連休を富山で過ごした人たちのUターンラッシュがきょうも続いています。 JR富山駅や富山空港では思い出を胸にふるさとを後にする家族連れなどの姿がみられました。 JR西日本金沢支社によりますと、北陸新幹線東京行きのきょうの指定席は、かがやきが20本中 ...
今年のゴールデンウィークも6日が最終日です。 こちらは現在の名神高速道路・京都東インター付近上空からの映像です。画面上向きが名古屋方面に向かう上り、下向きが大阪方面に向かう下りで下り車線で渋滞の列ができているのが確認できます。
最大で11連休となった今年のゴールデンウィーク。みなさんどのように過ごされたでしょうか?連休の最終日となった6日、ふるさとや行楽地で、過ごした人たちのUターンで駅や空港は混雑しました。 (仁田尾美菜アナウンサー) ...
「721億円」 こちらは、去年1年間に国内で確認された「特殊詐欺」の被害額で、統計がある2004年以降で最も多くなった。 その中でも急増しているのが「警察官」を語り現金を騙し取る手口。 私たちは、県内で被害に遭った男性から話を聞いた。
サッカーJ2の結果です。 カターレ富山はきょうホームで長崎と対戦しましたが、1対2で逆転負けを喫し、リーグ戦10試合ぶりの勝利とはなりませんでした。 リーグ戦、最近9試合勝利がなく、勝ち点3が遠いカターレ富山はきょうホームで長崎と対戦しました。
J2の大分トリニータは6日、今シーズン初の4連勝をかけて敵地での戦いに臨みました。 ここまで3連勝と好調のトリニータは雨の中アウェイでの山形戦に臨みます。
福岡と佐賀の7日の天気のポイントは「紫外線対策」です。天気が回復し、強い日差しが照りつけます。また、薄い黄砂が飛来する可能性があります。 6日の日中の最高気温は19℃前後で、平年を4℃ほど下回り、半袖では肌寒く感じられました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する