News
マルハニチロは、細胞性水産物の事業化に向けて協業しているUMAMI Bioworksと細胞性クロマグロの共同開発契約を昨年12月に締結し、25年から本格的な開発に着手した。マルハニチロが取り組む完全養殖クロマグロから採 […] ...
総務省の家計調査(全国・2人以上の世帯)によると、3月の1世帯当たりの食糧消費支出は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同月比0.7%減となり、6ヵ月連続で減少した。(紫藤大智) ※詳細は後日電子版にて掲載いたしま […] ...
【九州】ヤマエグループホールディングス(HD)の2025年3月期連結売上高が1兆0069億1400万円(前年比41.3%)となり、初めて1兆円の大台を超えた。各利益項目もすべて過去最高となった。グループ入りした子会社の […] ...
日本テトラパックは王子ホールディングス(HD)、ゴールドパックと連携し、紙容器入りボトルドウォーターおよびアルミ付き紙容器の古紙を原料とした再生段ボールを大阪・関西万博の北欧パビリオンで活用する。(涌井実) ※詳細は後 […] ...
エバラ食品工業は「プチッと調味料」シリーズの新ブランド「プチッと中華」を2月7日から発売開始した。これに伴い、俳優の瀬戸康史を起用した新CM「プチッと中華 回鍋肉」篇=写真=と「同麻婆豆腐」篇を4月21日から放送してい […] ...
ミツカン(愛知県半田市)は12日、ポン酢、鍋つゆ、納豆など一部商品を、7月1日から値上げすると発表した。いずれも原材料などの高騰が理由。「味ぽん」など家庭用ポン酢は23品中20品、家庭用鍋つゆは23品中16品が対象で、 […] ...
ムーディーズ・レーティングス(MDY)は12日、セブン&アイ・ホールディングスの発行体格付けを「A2」から「A3」に引き下げたと発表した。格付けの見通しは「ネガティブ」に変更した。 MDYは格下げに関し、「営業利益の […] ...
東洋水産は、人気ラーメン店「奈つやの中華そば」(東京都大田区)とコラボしたカップ麺「マルちゃん 奈つやの中華そば 芳醇煮干し醤油」を発売。麺は硬めで歯切れの良い食感。スープは、ポークとチキンをベースに煮干しなど魚介のう […] ...
アサヒ飲料(東京)は、メロン風味の炭酸飲料「三ツ矢素材派メロンソーダ」を期間限定で発売。マスクメロンの果汁とエキス、北海道産青肉メロンのピューレと3種類の素材を使用。メロンのすっきりとした甘みと爽やかな香りが特長で、熱 […] ...
TOPPANは14~16日にインテックス大阪で開催される「関西 スマート工場EXPO」に出展する。 工場・施設内に点在する計測器のデータ収集と遠隔監視に特化したスマート点検支援サービス「e-Platch(イープラッチ […] ...
【関西】江崎グリコは、日本や中国で古くから茶として飲用するネムノキが、老化の原因の一つである老化細胞を除去する素材と実証し、特許を取得した。同社が持つ研究素材1万種の中から、食品への適合性がある約6000種類を老化原因 […] ...
食肉加工品業界では原材料や副資材、原油などの高騰の影響で22~24年春秋にかけて計6回の価格改定を行った。25年も原材料価格の高止まりや、物流費高騰、人手不足などによりコストアップの状況が継続していることから、有力メー […] ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results