News

中国地方を主会場に開かれる今夏の全国高校総体(インターハイ)に向けて、体操競技会場の島根県浜田市や周辺の高校生たちが盛り上げに一役買っている。祭りのパレードに参加して PR ...
【ニューヨーク共同】米コロンビア大は5日、優れた報道をたたえる今年のピュリツァー賞を発表し、最高の栄誉とされる公益部門に、人工妊娠中絶の規制によって適切な処置を受けられず死亡した女性らがいることを報じたニュースサイト、プロパブリカを選出した。プロパブ ...
【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は10営業日ぶりに反落し、前週末比98・60ドル安の4万1218・83ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う米経済の先行きへの懸念から売り注文が優勢だった。
あなただけのマイページが作れます。
【サンパウロ共同】チリ大統領府は5日、ボリッチ大統領が9~15日の日程で日本と中国を訪れると発表した。石破茂首相との会談や、チリのパビリオンがある大阪・関西万博の視察を予定している。2022年の大統領就任以来、ボリッチ氏の訪日は初めて。
夜、呉市中心部の平地から宮原地区を見上げると、ライトアップされた五重塔がひときわ目立つ。「あの辺からは呉湾が一望できる」と近所の人に聞き、向かったのは宮原 7 丁目の萬願寺。安土桃山時代に創建された真言宗の寺で、海上安全を祈願したという。
【ローマ共同】スペイン検察は5日、第2次大戦時にフランコ独裁政権がナチス・ドイツと共謀し、強制収容所にスペイン人数千人を移送したかどうかの調査を始めた。オーストリアのマウトハウゼン強制収容所の解放80年に合わせて調査開始を発表した。スペインメディアが ...
【ワシントン、イスタンブール共同】トランプ米大統領とトルコのエルドアン大統領は5日、電話でウクライナ和平について話し合った。トルコはロシア、ウクライナの双方と良好な関係を維持。エルドアン氏は米国が進展を急ぐ和平交渉の関与に意欲を示している。
あなただけのマイページが作れます。
【ローマ共同】ローマ教皇庁は5日、先月死去した教皇フランシスコの後継者を決める選挙(コンクラーベ)で投票する80歳未満の枢機卿133人全員がローマに到着したと発表した。被選挙権は全ての男性カトリック信者にあるが、枢機卿の中から選ばれるのが慣例。7日の ...
川崎市の住宅で岡崎彩咲陽さんの遺体が見つかった事件で、昨年12月20日に岡崎さんが行方不明になった直後、スマートフォンの位置情報が確認できなくなっていたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。スマホは見つかっておらず、神奈川県警は元交際相手白井秀征 ...