News

子犬さんがとつぜん床に倒れ、そのまま眠りはじめる様子をとらえた動画が「X」で注目を集めました。いかにも「エネルギーがつきた」といわんばかりの風情が微笑ましく、きっとやんちゃに遊びまわったのだろうな、と見る者に想像させます。
同署によると、4月21日午後、男性の携帯電話に通信会社社員を名乗る女や広島県警の警察官を名乗る男から「電話番号が犯罪に使われている」「犯人があなたにお金を渡したと言っている。そのお札の番号を確認して返金する」などと電話があり、24日から5月3日までの ...
県警尼崎北署によると、出火当時、住人のアルバイトの男性(55)は不在で、煙が出ているのを見つけた近隣住民が110番した。男性は、出かける前に持ち運び式のカセットコンロでコーヒーをつくっていたと話している。
マレーシアの熱帯雨林で、世界最大の花と言われる「ラフレシア」の匂いを嗅いだ動画が、SNS上で話題になっている。一生の大半をつる植物の中に隠れて過ごし、花の見頃はたった2~3日。アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターでもお馴染みで、訪れた男性たちも ...
「人間に拉致されましたこの子からしたらそうですよね。。いきなり人間に捕まって、知らない場所に連れて来られて、何かちょっと身体が痛くて、勲章が取られてて。。保護したと思っているのはこちらだけで、この子からしたらとんでもなく恐怖だったと思います。動画は保 ...
3月に明石銀座商店街で発生した火災に巻き込まれた老舗和菓子店「朝霧堂」(兵庫県明石市本町1)が、店舗再建に向けてクラウドファンディング(CF)で資金を募っている。火災で店はすべて焼けてしまったが、常連らの励ましで店主一家は再建を決意。「少しでも早く店 ...
4月に兵庫県内であった伊丹、宝塚、淡路、豊岡、香美の5市長・町長選で神戸新聞社が出口調査をすると、投票に当たって2~4割が、斎藤元彦知事が再選した県知事選や一連の県政の混乱を「考慮した」と答えた。但馬地域では20%台前半だったのに対し、阪神間では30 ...
だんじりが豪快に海へ突入することで知られる沼島八幡神社の春祭りが3、4日、兵庫県南あわじ市の離島・沼島であった。住民だけでなく、大型連休を利用した帰省者や祭りのファンも駆け付け、だんじりを引いたり担いだりして漁師町を盛りあげた。
春の大型連休が終盤にさしかかった豊岡市の城崎温泉街で、5日未明に発生した建物火災は旅館など計6棟を焼き、約5時間半後に消し止められた。死者は出なかったものの、出火当時就寝中だった多くの宿泊客らは浴衣姿などでの避難を余儀なくされ、観光シーズンまっただ中 ...
自転車を借りて加西市内を巡る「soraかさいレンタサイクル」事業で、同市観光協会は、手頃な価格で利用できる鶉野周遊コースプランを新たに設けた。これまでは1日1100円以上の設定だったが、同プランは2時間500円以内で利用可能。平和学習施設「soraか ...
道の駅宿場町ひらふく(佐用町平福)が、新装オープンした。レストランはメニューを一新、佐用町産神戸ビーフやブランドポークを使った定食や丼など豊富なメニューが並ぶ。スイーツにも力を入れ、佐用の魅力を発信する新拠点として、再スタートを切った。(豊田 修) ...
3回戦まで順調に勝ち進んだが、準々決勝の三田学園戦は延長戦で1-0の辛勝。3打席凡退の4番真栄田は前半で下げられた。大角監督は「彼だけじゃないけど、初球から手を出すような積極性がない。4番なのに自信がなさそうで。士気が下がる」と説明する。