News

認証・表彰 日本通運は12日、関西国際空港の国際貨物上屋「NX-Pharma Logistics Hub Kansai Airport」で、国際幸運運送協会(IATA)が提唱する医薬品輸送品質認証「CEIV ...
調査・データ 航空会社のアビアンカ・カーゴ(コロンビア)は9日、ことしの母の日シーズンの花の輸送量が2万100トンを超え、前年比で15%増加したと発表した。
オカムラは、「オプティファイ」の提供により、WMSとマテハン機器連携時の調整作業の短縮や、データに基づいた現場改善を促進。システム導入から保守までの窓口も一本化し、ワンストップでトータルサポートする。同社は、物流システムのインテグレーターとして、物流 ...
環境・CSR 東ソー物流(山口県周南市)は8日、苛性ソーダ運搬船「東央丸」の傭船契約を4月28日付で解約したと発表した。東央丸は1996年4月に完成し、船齢29年を迎えたが、老朽化が進み契約を終了した。
同社は、毎月第2土曜日に各チームリーダーが別府本社に集合して、運輸安全マネジメント活動を行っている。今月は、ドラレコを活用した事故防止について学習した。
いす缶は、使用済みのフォークリフトオイル缶を清掃し、専用塗料でコーティングした上で、国内工場で加工したふたを取り付けて製品化したものだ。オフィスや家庭では椅子や収納ボックスとして、アウトドアではまきや道具の収納として利用できる。さらに、プランターやご ...
荷主 マン・トラック&バス(ドイツ)は9日、新たな充電サービス「MAN チャージ&ゴー」の提供を開始したと発表した。同サービスは、全てのブランドの顧客が利用可能な商用電動トラック向けの独自充電ソリューション。
認証・表彰 日立ソリューションズ(東京都品川区)は9日、農水産物の輸出拡大に寄与する温度管理サービス「MiWAKERU」が「第54回日本産業技術大賞 ...
荷主 常石造船(広島県福山市)は8日、広島大学と2024年度共同研究成果報告会を4月28日に安全研修センターで開催したと発表した。