News

バスケットボールBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックがチャンピオンシップ(CS)準々決勝第2戦に臨んだ10日、松江市学園南1丁目の市総合体育館でパブリックビューイングが開かれ、約千人が懸 ...
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の島根スサノオマジック(西地区2位)は10日、アウエーの沖縄サントリーアリーナで琉球ゴールデンキングス(西地区1位)と2戦先勝 ...
選択的夫婦別姓の反対派が理由の一つに挙げるのが「親子で姓が異なれば、子どもに悪影響を与えてしまう」との考え方だ。家族の一体感が失われてばらばらになり、子どもが寂しさや不安を抱く―。夫婦別姓導入の是非を巡る論点として、たびたび指摘されてきた。
修学旅行中だった松江市立川津小学校(松江市西川津町)の児童ら25人が瀬戸内海で犠牲になった「紫雲丸衝突事故」から11日で70年。生存者の一人の原守さん(82)=東京都=が帰郷し9日、初めて子どもたちの前で体験を語り、事故が風化しないよう記憶の ...
防水工事の気軽な相談先和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 インフラ保全へ技術研鑽 ㈱藤井基礎設計事務所 代表取締役社長 藤井 俊逸氏 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 事業運営通じ地域を意識 ...
美食の街パリで完全に光を遮り、真っ暗な空間で料理を提供するレストラン「ドンルノワール」。口に含むまで何を食べているか分からず、戸惑いながらも好奇心をくすぐられた。
古来、インド文化圏に存在する「第3の性」だ。子授けや富の神々に仕え、信仰心のあつい人々に子孫繁栄と五穀豊穣(ほうじょう)をもたらすと信じられてきた。
「瀬戸内サーカスファクトリー」は、香川県を拠点とする現代サーカス集団だ。「ワーカーズ!」と題した公演は「肉体労働者への賛歌」がテーマ。とび職人のような衣装を着たアーティストが演技を見せる。
「常に100%でありたいし、もっと言えば120%で取り組みたい」。全力投球で役に向かい続ける芳根京子は、フジテレビ系のドラマ「波うららかに、めおと日和」(木曜夜)のなつ美役で主演する。夫との慣れない新婚生活に一生懸命 ...
身体を鍛え、競技パフォーマンスを高めるためにトレーニングは欠かせません。スポーツ現場では、「トレーニング=筋力トレーニング(筋トレ)」のイメージが強く、まずは筋トレで身体を強く、大きくすることが重要だと考える指導者も多くみら ...
戦後の日本画壇を代表する浜田市三隅町出身の故石本正さん(1920~2015年)の没後10年企画展が、同町古市場の石正美術館で開かれている。生涯にわたり創作意欲が衰えることなく、50代から晩年までに手がけた女性 ...
今年の大型連休(4月26日~5月6日)は飛び石連休に、大阪・関西万博の影響も重なり、山陰両県の多くの観光地の入り込み客数が前年を下回った。両県によると、期間中の主要観光施設の入り込み客数は前年比で島根県が8・5%減、鳥取県が8・3%減。万博を訪れたイ ...