News

【ベルリン共同】ドイツの情報機関、連邦憲法擁護庁は、極右団体に認定した政党「ドイツのための選択肢(AfD)」について、AfDが認定の差し止めを求める仮処分を申し立てた行政裁判所の決定が出るまで、極右だと公に位置付けることを一時停止した。西部ケルンの行 ...
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)は8日までに、大型連休期間(4月26日~5月6日の11日間)の入園者が、2024年度比23%増の39万7393人だったと発表した。誘客の目玉となるネモフィラが連休期間を通して見頃が続き、コロナ禍以降では最高の入 ...
柔道の関東高校大会茨城県予選は8日、アルテンジャパン武道館で男女の団体が行われ、男女ともに水戸啓明が2年ぶりの頂点に立った。男子上位7校、女子上位3校は関東大会(31日、6月1日・東京)に出場する。 1記事単位で2週間ご覧になれます(50円)。
テニスのイタリア国際は8日、ローマで行われ、女子シングルス2回戦で大坂なおみ(フリー)はビクトリヤ・ゴルビッチ(スイス)に2―6、7―5、6―1で逆転勝ちし、3回戦に進んだ。(共同) (共同) ...
【ワシントン共同】卵は縦向きで落とすよりも横向きで落とした方が割れにくいとの実験結果を米マサチューセッツ工科大(MIT)などのチームが8日、英科学誌に発表した。一般的には縦向きに落とす方が強度が高く割れにくいイメージがあるが、実際には異なるようだ。
茨城県は8日、県内在住の3人がはしかに感染したと発表した。竜ケ崎保健所管内の医療機関から報告があった。すでに感染報告のあった患者の同居家族で、いずれも家庭内感染とみられる。茨城県の今年の発症者は県南地域での報告を中心に計19人となり、2019年の17人を超えて過去10年で最多となった。
茨城県常陸太田市里美地区を流れる川で、日本固有の両生類「イワキサンショウウオ」の幼生とみられる生き物を同県水戸市の男性(69)が見つけ、同県かすみがうら市水族館に7日、寄贈した。男性はドジョウと思って捕まえ、帰宅後、足が生えているのに気付き同館に連絡した。小林誠館長は「川の上流域など人目に付きにくい場所にいるので見つかるのは珍しい」という。
旧優生保護法下の強制不妊手術に対する補償法を巡り、茨城県は8日、県内で新たに5件が認定されたと発表した。補償額は計6500万円。県経由の国への申請件数はこれまでに21件で、認定は今回を含め12件となった。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、自身のソーシャルメディアで、プレボスト枢機卿が米国人として初めてローマ教皇に選出されたことについて「わが国にとって大きな栄誉で、胸が躍る」と歓迎した。「お会いするのを楽しみにしている。非常に意義深い瞬間になるだろう」と強調した。
【ニューデリー、イスラマバード共同】インドのジャイシャンカル外相は8日、パキスタンがインドに反撃すれば「断固とした対応を取る」と述べ、応戦も辞さないとする強硬姿勢を鮮明にした。7日以降にインドの攻撃を受け、報復を宣言しているパキスタンをけん制する意図もありそうだ。核保有国同士の緊張は解決の糸口が見えない事態に陥っている。
【ワシントン、エルサレム共同】米国務省のブルース報道官は8日、パレスチナ自治区ガザへの支援物資搬入再開まで「あと少しだ」と述べた。詳細は実務を担当する団体が近く発表するとし「必要としている人に、確実に支援が届く形にしなければならない」と強調した。ガザでは2カ月以上、イスラエルが支援物資搬入を停止し、人道危機が深刻化している。 ブルース氏は、子どもの栄養失調などが広がるガザの飢餓について「トランプ大 ...
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比2円12銭円安ドル高の1ドル=145円87〜97銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1225〜35ドル、163円68〜78銭。 米英の貿易合意などを受けて米長期金利が上昇。日米金利差の拡大が意識され、円を売ってドルを買う動きが強まった。 最後までお読み頂き、ありがとうございます。 1891年創刊。本日も、茨城の「今」をお ...