News

NHKは2025年5月の最終週を「NHKTECHWEEK」とし、NHK技術部門の最新の研究開発成果や取り組みなどを一般に紹介する2つの一般公開イベント、「NHKTECHEXPO2025」と「技研公開2025」を開催する。デモやパネル展示、体験型展示な ...
BlackmagicDesignによると、スポーツのテレビ放送を専門とするObviousCが、カナダのストーンハムで開催された2025StepUpフリースキー・スロープスタイル・ワールドカップの放送で、BlackmagicDesignのカメラやスイッ ...
株式会社システムファイブは、2025年5月19日(月)に、Hollylandの新たなワイヤレスインカム「SolidcomSEPro」の発売を記念して、対談&体験会を東京・半蔵門のシステムファイブ東京本社にて開催する。対談するのは、システムファイブのY ...
香川県高松市にあるG-WORKSが、LEDバーチャルプロダクションスタジオ「SITEV」を設立し、オープニングセレモニーを開催したのが2024年6月。それから約1年、ようやく念願だった見学の機会を得ることができた。1年経ってから訪れたことは、むしろ幸 ...
ブラックマジックデザインは2025年5月15日(木)、16日(金)に、先月NABで発表された新製品を紹介するプライベートショー「BLACKMAGICDAY」を、渋谷のライブ&イベントスペース「LUSHHUB」にて開催する。新製品として、URSACin ...
OtherWorldComputing(以下:OWC)は、2025年5月12日(月)にAtlasシリーズのメモリーカード19製品の価格改定を実施した。価格改定対象製品および改定価格は、以下のリストをご参照のこと。なお、*の製品は在庫がなくなり次第終了 ...
ライカやハッセルブラッドのレンズを作っているドイツの老舗光学メーカーのシュナイダー社と韓国の光学メーカーLKSAMYANGから高画質で軽量な超広角ズーム「SAMYANGAF14-24mmF2.8FE」が発売になる。ドイツの老舗光学メーカーとのコラボで ...
NHK放送技術研究所(以下:技研)は、広視野映像や360°の全天球映像を高品質に撮影できるよう、被写体の特徴に合わせて画面内の領域ごとに撮影モードを調節できる「シーン適応型イメージング技術」の研究を進めている。今回、この技術を搭載したカメラを初めて開 ...
ライカカメラジャパンは、「ライカM11」シリーズの限定モデル「ライカM11-PSafari」を2025年5月17日(土)を発売する。同モデルは1970年代から続く“Safari”エディションの伝統を受け継ぐ特別仕様で、象徴的なオリーブグリーンのカラー ...
ソニーマーケティング株式会社は、2025年4月13日(日)に開幕した2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において株式会社バンダイナムコホールディングスが出展する民間パビリオン「GUNDAMNEXTFUTUREPAVILION」にソニーの触覚提示 ...
BlackmagicDesignによると、三池崇史監督の最新作である「BLUEFIGHT〜蒼き若者たちのブレイキングダウン〜」(以下:BLUEFIGHT)のグレーディングに、DaVinciResolveStudioが使用されたという。グレーディングは ...
株式会社シンタックスジャパンは、同社が取り扱うドイツの業務用音響機器メーカーRMEのMADI・AVB/Milan対応の新製品AD/DAコンバーター/デジタル・パッチベイ・ルーター「M-1620Pro」を2025年5月9日に発売する。市場予想価格は税込 ...