ニュース
世界3大映画祭の一つ、第78回カンヌ国際映画祭が13日(日本時間14日)、南仏カンヌで開幕した。最高賞のパルムドールなどを競うコンペティション部門には、日本の早川千絵監督による「ルノワール」が出品されている。
13日夜、第78回カンヌ国際映画祭が開幕した。現地の午後7時過ぎから始まった開会式とオープニング作品上映。記者は会場内の中継映像を上映する劇場に席を取ったが、客席からは開会式中も大きな拍手や歓声が盛んに飛び、お祭りムードを味わいながらの鑑賞となった。
5月13日、南仏カンヌにて第78回カンヌ国際映画祭が開幕した。今年の映画祭は、映画の芸術性のみならず、社会的・政治的メッセージへの意識がかつてなく強く反映されているように思う。オープニングセレモニーのハイライトは、ロバート・デ・ニーロへの名誉パルムド ...
【読売新聞】 【カンヌ=木村直子】第78回カンヌ国際映画祭が13日夜開幕した。米俳優のロバート・デ・ニーロさんに「名誉パルムドール」が贈られ、オープニング作品として仏アメリー・ボニン監督の「Leave One Day」(英題)が上映 ...
カンヌ国際映画祭 がドレスコードを厳格化したことを受け、 ハル・ベリー は、オープニングセレモニーの直前にドレスの変更を余儀なくされたという。「ガウラヴ・グプタ(GAURAV ...
世界三大映画祭の一つとして知られる第78回カンヌ国際映画祭が13日(現地時間)、フランス南部で開幕した。米俳優のロバート・デ・ニーロ(81)が名誉パルムドールを受賞した。英紙「The Guardian」(電子版)などは、デ・ニーロが開会式で米国のドナ ...
カンヌの季節がやってきた! 5月13日から24日まで南仏カンヌのクロワゼットで開催される第78回カンヌ国際映画祭には日本映画も出品され大きな注目を集めている。 今年の日本勢は、2022年のカンヌで『PLAN ...
【5月14日 AFP】フランス・カンヌで13日、第78回カンヌ国際映画祭が開幕した。今年の審査員長を務める俳優のジュリエット・ビノシュさんは、イスラエルの攻撃で亡くなったパレスチナ自治区ガザ地区のフォトジャーナリスト、ファティマ・ハスナ氏(25)に哀悼の意を表した。
【カンヌ=佐藤洋輔】世界最大規模の映画の祭典、第78回カンヌ国際映画祭が13日夜、開幕した。最高賞パルムドールを競うコンペティション部門には早川千絵監督の「ルノワール」を含む22本が出品され、受賞結果は最終日の24日夜の閉会式で発表される。開会式では ...
現地時間2025年5月13日〜24日に開催される第78回カンヌ国際映画祭がついに開幕! 日本からは早川千絵監督の『ルノワール』がパルムドールを狙い、広瀬すずや二階堂ふみが共演する石川慶監督の『遠い山なみの光』が選出され、注目の日本勢にも期待が高まる!
フランスで13日に開幕した「第78回カンヌ国際映画祭」が、レッドカーペットでのヌードや極端にボリュームのあるドレスの着用を禁止する新たなルールを今回から導入したことで、米女優ハル・ベリー(58)が最初の〝警告〟を受けたことが分かった。
米俳優ロバート・デ・ニーロ(81)が13日に行われた、第78回カンヌ国際映画祭の開会式で、ドナルド・トランプ米大統領(78)を批判した。デ・ニーロは、フランス… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する