ニュース

Dバックスは7日(同8日)の本拠地・メッツ戦では千賀滉大投手(32)に6回無失点に封じられて敗れたが、3日連続で強力な日本人投手と対戦する中で意地を見せている。
ドジャースの 佐々木朗希 投手(23)が9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発。メジャー初勝利を記録した3日(同4日)のブレーブス戦から自身初となる中5日でマウンドに上がった。
ドジャースは9日(日本時間10日)、敵地ダイヤモンドバックス戦の先発オーダーを発表。 大谷翔平投手 (30)は「1番・DH」で先発出場する。 ...
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、敵地ダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」でスタメン出場。初回に中堅フェンス直撃の二塁打を放った。この打球は試合を行っているチェイス・フィールド以外では高確率で本塁打になった当たり。米記者 ...
ドジャースは8日(日本時間9日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に敗れカード初戦を落とした。大谷翔平投手(30)が9回2死から11号ソロを放って意地を見せたが、先発した山本由伸投手(26)がメジャー2年目で初めて満塁本塁打を被弾するなど、今季ワースト ...
ドジャースの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、敵地のダイヤモンドバックス戦に「1番・指名打者」で先発出場する。今季初の3試合連発となる13号本塁打に期待がかかる。
◆米大リーグ ダイヤモンドバックス―ドジャース(10日、米アリゾナ州フェニックス=チェースフィールド) ...
佐々木は160キロ超の速球を封印、制球を重視する投球スタイルが定着した。メジャー初勝利をマークしたブレーブス戦のストレートの最速は約155.6キロだった。ストレートとフォークに加え、スライダーの割合を増やしてかわす投球を続けているものの、ここまで7試 ...
ドジャースのムーキー・ベッツ内野手(32)が「2番遊撃」でスタメン出場した。1回1死で右腕ファットと対戦。カウント1-1からカーブを捉えたが、中飛に倒れた。第… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
大谷はここまで打率2割9分9厘、10本塁打、15打点、10盗塁。5試合連続安打中で、5月は22打数8安打、打率3割6分4厘、出塁率5割、3本塁打と絶好調。山本はここまで4勝1敗、防御率0.92。7試合に先発し、3度無失点と、無双している。大谷は今季、 ...
日本時間9日、ドジャースはDバックスと対戦。山本由伸が先発登板、大谷翔平は「1番・DH」で出場した。 山本は4回に満塁ホームランを打たれるなど、5回5失点で降板となった。大谷はドジャース3点ビハインドの9回表、第11号となるホームランを放った。