News

3月28日にミャンマーで起きたマグニチュード7・7の地震の影響で約1000キロ離れたバンコク中心部で建設が進められていた会計検査院ビル(総工費21億バーツ)が数秒のうちに完全に崩落し、建設に従事していた多数の作業員が命を失うことになったが、 ...
タイ南部スラタニ県パガン島(パンガン島)で先ごろ、ロシア人の女(34)が売春容疑で警察に逮捕された。女はエスコート・サービスに関するウェブサイトで午後8時から午前2時まで1時間600米ドルでセックスサービスを提供するとの広告を出していたもの ...
日本の大乗仏教徒とは異なり、タイの仏教は上座部仏教(小乗仏教)であり、戒律で飲酒が禁止されていることから、タイでは以前から年に5日ある仏教の重要な祝日には酒の販売や飲食店での酒の提供が禁止されている。 だが、チラユ政府報道官は5月9日、政府 ...
タクシン元首相が刑務所でなく警察病院の特別室に入院する形で服役することが許されたことについて、最高裁判所が先ごろ、タクシン氏に下された有罪判決が適切に執行されていない可能性について審議する手続きに入った。 この中、医療関係の監督機関であるタ ...
タイ商工会議所大学(UTCC)はこのほど、タイ経済が今年、約2%成長し、タイ中央銀行の金融政策委員会(MPC)が今後2回にわたって政策金利を引き下げる可能性があるとの見通しを明らかにした。 タナワットUTCC学長は、「我々の見通しについては ...
今年3月に入ってタイの隣国ラオスで炭疽菌の感染拡大が伝えられていたが、タイ東北部でも炭疽菌感染による死者が出る事態となった。これを受けてタイの隣国カンボジアはこのほど、タイからの家畜と畜産品の輸入を停止する措置を執った。 カンボジアの報道に ...
タイ中部ピサヌローク県にある国立ナレスアン大学で講師を務めていた米国人男性ポール・チェンバース氏が先ごろ、不敬の疑いで起訴されたが、検察が起訴を取り下げた。にもかかわらず、大学当局が同氏との雇用契約を破棄したことについて、タイ人権弁護士会( ...
ミャンマーと国境を接するタイ西部カンチャナブリ県でミャンマーのジェット戦闘機がタイの領空を侵犯したとの情報があったが、プームタム副首相兼国防相はこのほど、タイの領空に近接したものの、侵犯はなかったと説明した。 国防相によれば、今回の事案はた ...
首相在任中の不正で禁錮刑を受けたタクシン元首相が刑務所でなく警察病院特別室に入院する形で服役できたことに野党などから批判が出ている問題で、医療関係の監督機関であるタイ医療評議会(MCT)はタクシン氏の入院にかかわった医師3人を懲戒処分とする ...
トランプ米大統領提唱の貿易戦略で米国はタイからの輸入に36%の関税を課すと発表しているが(現在、猶予中)、その場合、タイの対米輸出はこの先10年で1兆4000億バーツほど減少するとの見通しをタイ主要経済3団体で構成されるタイ商業・工業・銀行 ...
政治活動家のソンティヤ氏はこのほど、中央選挙管理委員会に対し、ピーラパン・エネルギー相が憲法などに違反して民間会社4社の株式を保有している疑いがあるとして事実関係の解明を要請した。 同氏は、「ピーラパン氏は、株を所有していないというなら、堂 ...
バンコク都庁は車の流れをスムーズにするため主要道路の72の交差点に応用交通管制システム(Adaptive Traffic Control System)を試験的に導入している。 先ごろスクンビット通り101/1でATCSがどのように機能して ...