News

ただポットで片方の鼻の穴から水を注いでいるだけなのに、反対の鼻の穴からだらだらと水が出てしまう。またも自分の意思ゼロ。鼻から水を出していると無の表情になるのはその証左でもある。 ちょっと屈辱的でもある。
子どもの頃は確かに上げていたのだ。おれたちはいつから大人になったんだろう、とチェッカーズは歌っていたが、横断歩道で手をあげなくなった時から、というのが答えなのかもしれない。もしくはたとえ話にチェッカーズとか言い出した時からか。
まだない種目「綿投げ」で世界記録をめざす 砲丸投げやハンマー投げなど、重いものを遠くに飛ばす競技がいくつかありますが、これらは力自慢たちの大会なので我々の出る幕はありません。 でも「綿投げ」であればパワーは一切関係なし。いつか競技化される日にそなえて ...
パスタのゆで時間といえば、5分や7分、長くても11分といったところが一般的だ。 そんな中、ゆで時間が「55分」のパスタが発見されたので、実際にゆでてみました。
べつやくさんは石っぽい粘土で作ることを提案していたので、財布に入るぐらいの大きさをイメージしていたのではと思ったのだが、私は少し大きめに作ることにした。