ニュース

茨城県警常総署は9日、麻薬取締法違反(大麻使用)の疑いで、同県常総市、無職、女(21)=覚醒剤取締法違反の罪で起訴=を水戸地検下妻支部に追送致したと発表した。4月9日付。同署によると、容疑を認めている。昨年12月の法改正で大麻の使用が罰則対象となって以降、県内での摘発は今回が初めて。
茨城県は9日、県内在住の10歳未満の女児がはしかに感染したと発表した。つくば保健所管内の医療機関から報告があった。ベトナムに渡航歴があり、不特定多数の人が利用する施設を出入りしていた。県内の今年の感染者は計20人となった。
東京商工リサーチつくば支店は9日、電気通信工事業の城南通信工業 (茨城県守谷市けやき台)が水戸地裁龍ケ崎支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は4月24日付。負債は1億3700万円。
東京商工リサーチ水戸支店は9日、食肉卸売業のマルショウ横瀬 (茨城県下妻市小島)が水戸地裁下妻支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は4月23日付。負債は約5億6800万円。 同社は1900年創業の老舗食肉卸売業者。98年には周辺農家とともに、黒毛和牛ブランド「紫峰牛」を立ち上げた。宮崎県の牧場で繁殖し、明野町紫峰牛肥育組合 (茨城県筑西市新井新田)と明野ファーム (同市内淀)での肥育 ...