News

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「グッドスマイルカンパニー」より、『ねんどろいど 勝利の女神:NIKKE バイパー』を現在、ご案内中です。 ※製品は自立しません。付属の台座を使用してください。
茨城県警常総署は9日、麻薬取締法違反(大麻使用)の疑いで、同県常総市、無職、女(21)=覚醒剤取締法違反の罪で起訴=を水戸地検下妻支部に追送致したと発表した。4月9日付。同署によると、容疑を認めている。昨年12月の法改正で大麻の使用が罰則対象となって以降、県内での摘発は今回が初めて。
茨城県は9日、県内在住の10歳未満の女児がはしかに感染したと発表した。つくば保健所管内の医療機関から報告があった。ベトナムに渡航歴があり、不特定多数の人が利用する施設を出入りしていた。県内の今年の感染者は計20人となった。
東京商工リサーチ水戸支店は9日、食肉卸売業のマルショウ横瀬 (茨城県下妻市小島)が水戸地裁下妻支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は4月23日付。負債は約5億6800万円。 同社は1900年創業の老舗食肉卸売業者。98年には周辺農家とともに、黒毛和牛ブランド「紫峰牛」を立ち上げた。宮崎県の牧場で繁殖し、明野町紫峰牛肥育組合 (茨城県筑西市新井新田)と明野ファーム (同市内淀)での肥育 ...
太平洋戦争の激戦地パラオ・ペリリュー島で見つかった日本人戦没者の集団埋葬地を巡り、厚生労働省は8日までに、遺骨収容を2027年度までにおおむね完了させることを明らかにした。日本、パラオ両政府が収集加速に協力することで合意した。同島は1944年9~11 ...
東京商工リサーチつくば支店は9日、電気通信工事業の城南通信工業(茨城県守谷市けやき台)が水戸地裁龍ケ崎支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は4月24日付。負債は1億 ...
工具などのネット通販を手がけるMonotaRO(モノタロウ、本社大阪)は8日、茨城県水戸市下野町に建設する県内3カ所目の物流拠点「水戸ディストリビューションセンター(DC)」の起工式を開いた。最新の設備を導入し、生産性向上を目指す。稼働は2028年5 ...
茨城県は8日、県内在住の3人がはしかに感染したと発表した。竜ケ崎保健所管内の医療機関から報告があった。すでに感染報告のあった患者の同居家族で、いずれも家庭内感染とみられる。茨城県の今年の発症者は県南地域での報告を中心に計19人となり、2019年の17 ...
羽田空港ターミナルビルを運営する日本空港ビルデング(東京)の子会社が、マッサージチェア事業を通じて古賀誠・自民党元幹事長の長男のコンサルティング会社に利益供与をしたとされる問題で、空港ビル社の特別調査委員会は9日、調査結果を公表した。利益供与を目的とした取引が確認され、空港ビル社の横田信秋社長(73)と鷹城勲会長(81)が主導したと認定。「信頼を著しく損なう行為で、極めて不適切だ」と指摘した。
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)は8日までに、大型連休期間(4月26日~5月6日の11日間)の入園者が、2024年度比23%増の39万7393人だったと発表した。誘客の目玉となるネモフィラが連休期間を通して見頃が続き、コロナ禍以降では最高の入 ...
柔道の関東高校大会茨城県予選は8日、アルテンジャパン武道館で男女の団体が行われ、男女ともに水戸啓明が2年ぶりの頂点に立った。男子上位7校、女子上位3校は関東大会(31日、6月1日・東京)に出場する。 1記事単位で2週間ご覧になれます(50円)。
第38回茨城県アマチュアゴルフ連盟選手権(県アマチュアゴルフ連盟主催、茨城新聞社など後援)の第3会場予選は8日、同県水戸市の内原カントリー倶楽部(6502ヤード、パー72)で行われ、小島譲二(鉾田)が首位通過した。 140人が出場。18ホールストロ… ...