Nuacht

イギリス・ロンドンで、第2次世界大戦でナチスドイツに対する勝利から80年を祝う大規模なパレードで行われました。 5日行われたパレードにはイギリス兵など1000人以上が参加し、チャールズ国王夫妻やウィリアム皇太子夫妻と子どもたちも見守りました。
トランプ大統領は5日、記者団に対し、ローマ教皇に扮した自身の画像を「昨夜初めて見た」と述べ、画像の作成からSNSの投稿に至るまで「自分とは無関係だ」と強調しました。 トランプ氏がSNSに投稿した画像を巡っては、ローマカトリック教会のフランシスコ教皇が亡くなり、次の教皇を決める選挙を控えるなか、カトリック司教らから「教皇を冒涜(ぼうとく)している」と非難の声が上がっています。
春の高校野球・岡山大会決勝は倉敷商業と創志学園が戦いました。 倉商は、1回相手のエラーで1点を先制すると、続く3番佐々岡のバントが内野安打になり1塁3塁のチャンスを作ります。 打席には4番・村本。今大会初先発、背番号13のタイムリーでリ… ...
サッカーJ1・ファジアーノ岡山が2024年度の経営状況を発表し、営業収入がクラブ創設以来初めて20億円を突破しました。 ファジアーノ岡山が4月30日に行った株主総会で承認されたものです。 2024年度(2024年2月~2025年1月まで… ...
5月5日は、二十四節気の「立夏」です。夏の始まりの時期で、若葉が茂り、日差しもまぶしくなるころです。ここから8月の立秋の前日までが暦の上では夏となります。 5日もポカポカ陽気で過ごしやすい1日となりましたが、ゴールデンウィーク最終日の6… ...
東かがわ市の山間部にある五名地区に、古民家を改修した1日1組限定の宿がオープンしました。家具の素材や料理の食材を地域のものにこだわり、利用者は里山の魅力に触れることができます。(宿を開いた/飯村大吾さん)「ここいいところだなって思ってく… ...
総本山善通寺の重要文化財・五重塔の内部が一般公開されています。 重要文化財の五重塔は創建以来、倒壊や焼失により再建を繰り返し、現在の塔は明治35年1902年に建てられたものです。高さが約43mで、国内の木造の五重塔では3番目の高さを誇り… ...
ゴールデンウィーク終盤、高松市のサンポート高松周辺では音楽イベントなどが開かれ多くの人でにぎわいました。 高松市の中心部で毎年開かれている音楽イベント「高松ミュージックブルーフェス」です。4日から2日間行われていて、105組のアーティス… ...
シリーズでお伝えしている、ゴールデンウィークに楽しみたい瀬戸内国際芸術祭。今回は暮らしや自然、そして芸術が混ざりあう島、岡山市の犬島をご紹介します。 岡山市東区の宝伝港から船で10分。岡山市で唯一人が暮らしている島、「犬島」です。かつて… ...
岡山労働局が2025年3月末時点の岡山県の高校や大学卒業者の就職決定状況をまとめ、就職決定率は大学で98.2%、高校で99.2%となりました。 岡山労働局によると、岡山県内の大学の卒業者数8259人のうち、就職希望者数は5115人で、就… ...
サッカー明治安田J3リーグ第11節、カマタマーレ讃岐は、ホームで福島と対戦しました。 前半7分。福島にコーナーキックを足で合わせられ先制を許します。 1点を追いかけるカマタマーレは後半14分、味方からのパスを受けた大野がシュート。同点に… ...
子ども、子育て施策を最優先施策として取り組む真庭市が、ウェブサイトなどに掲載する「子ども」「家族」の写真を募集しています。 真庭市によると、募集しているのは真庭市在住の高校生以下の子どもや、子どもと家族が写っている写真です。 こども家庭… ...