ニュース

豊橋市は、平成29年度に「とよはしこども読書通帳」を初めて作成し、市内小学4~6年生に配布した。平成30年度には、豊橋信用金庫から小学1~4年生分が寄附され、市内小学生全児童に配布できたという。
今年2月に日本初上陸を果たしたヒマラヤマーモットと過ごせる国内で唯一の特別な空間で、ヒマラヤマーモットだけでなく、既に国内の動物園でも見られるボバクマーモットやアルプスマーモット、ウッドチャックを迎えることも予定している。
動物と一緒に暮らす人、動物のために仕事をする人たちを応援するペットフード・ペット用品の総合卸商社である貴志商店は、自社直営の専門店となる犬と猫のためのごはん専門店「アニマルバスケット」を、5月10日(土)、徳島市大道にオ ...
長崎国際テレビは、5月3日 (土)~6日 (火)まで、「DEJIMA博 2025 (※)」を長崎水辺の森公園をはじめとする3会場で開催し、関連イベントを含め約23万人が来場したことを発表した。
岡山県岡山市のピュアボックスが展開するドッグフードブランド「ドットわん」が、ワンコの「食べる力」で生産者が抱える課題の解決に寄与するキャンペーン「#ドッグフードにできること」の第1弾として、瀬戸内海沖で水揚げされたクロダ ...
また、「mont-bell鏡野店」に隣接する奥津湖総合案内所が、「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」としてリニューアルオープン!岡山県北の新たなアクティビティの拠点および鏡野町での観光における窓口として、アクティビティの申し込み、地域の観光情報の収集 ...
キッチンカー「らーめん月」は、山口県防府市の児童養護施設「海北園」にて、子どもたちに無料ラーメンを提供するイベントを4月20日 (日)に開催した。
パウダーフーズフォレストは、国内外から訪れる観光客に北海道の食の魅力を新たな形で楽しんでもらうことを目的に、コーヒーやスイーツを通じて北海道の名産品を楽しめる地域限定シリーズ「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee」を展開している。
総勢約75店舗が出店する植物イベント「第5回天下一植物界 in HDC神戸」が、5月24日 (土)・25日 (日)・31日 (土)、6月1日 (日)の4日間、JR神戸駅から徒歩すぐのHDC (ハウジング・デザイン・センター)神戸で開催される。
福岡国際空港 (FIAC)は、福岡空港国際線ターミナルビルのグランドオープンを記念し、「GO!GO!福岡県民 海外たびキャンペーン」を実施する。
「音楽マルシェ」は、半田市が一体となって「音楽のあるまちづくり事業」を推進しようと市内の楽器店や市内の学校と連携して令和6年度より立ち上げられた、初回から参加人数が3,000人を超える大人気イベントだ。楽器体験を通して子どもたちに音楽に触れる楽しさを ...
キッコーマンソイフーズは、豆乳の魅力を楽しく学び、豆乳を身近に感じてもらうための体験型イベント「キッコーマン 豆乳の学校2025・移動教室篇」を、名古屋・仙台・福岡・広島の4会場で順次開催中。