ニュース

ハンブルク商業銀行(HCOB)のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ユーロ圏の経済成長は、年初3カ月は持ち直したものの、第2・四半期に入って減速した。主要なプレーヤーであるサービス部門は、4月に事実上、停滞状態に陥った」と指摘した。
[上海 6日 ロイター] - 人民元は、連休明けの6日の国内市場で、キャリートレードの巻き戻しや、米国資産からアジアへの買い戻しの動きで上昇し、対ドルで6カ月ぶりの高値で通常取引を終えた。
国連安全保障理事会は、係争地域カシミール地方で4月に発生した観光客襲撃事件を巡り、関係が悪化しているインドとパキスタンに、緊張を緩和し軍事衝突を避けるよう促した。パキスタン外務省が6日明らかにした。アムリトサル近くの印パ国境で4月撮影(2025年ロイ ...
[モスクワ 6日 ロイター] - トランプ米大統領は、ロシアとウクライナは紛争を解決したいと考えており、ロシアのプーチン大統領は最近の原油価格の下落を受けて、和平により傾いていると指摘した。大統領執務室で5日、記者団に語った。
[ロンドン 6日 ロイター] - ドイツの衣料ネット通販大手ザランドが6日発表した第1・四半期決算は売上高が市場予想を上回った。顧客の伸びや春夏商戦の好調な滑り出しに支援された。
三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友銀行(SMBC)がインドのイエス銀行の株式を取得する方向で協議していると、現地紙エコノミック・タイムズが6日、複数の関係者の話として報じた。写真はインド・ニューデリーにあるイエス銀行の支店。昨年8月撮影(2 ...
中国文化観光省は6日、労働節(メーデー)に伴う5連休の国内旅行支出が前年同時期と比べて8%増の1802億7000万元(249億2000万ドル)だったと発表した。写真は4日、上海で撮影(2025年ロイター/Go Nakamura) [北京 6日 ...
広告強化で、英国ではアプリのダウンロード数が増加。シーインは25%増加、テムは2倍以上になった。ただ1日当たりのアクティブユーザー(DAU)はシーインが5%増、テムは10%増と控えめな伸びにとどまる。
パキスタンは5日、過去3日間で2回目となるミサイル発射実験を実施した。一方、インドは一部の州に治安訓練の実施を命じたとされ、係争地カシミール地方で起きた襲撃事件を受けて両国の衝突に発展するのではないかとの懸念が高まっている。写真は警備に当たるインド治 ...
[ワシントン 5日 ロイター] - 米教育省は5日、ハーバード大学に対し、トランプ政権からの要求に応じるまで新たな研究助成金などの援助を凍結すると通告した。同省高官が明らかにした。
オーストラリア統計局が6日発表した3月の家計支出指数(MHSI、季節調整済み)は前月比0.3%低下し、小幅な上昇を見込んでいた市場予想を下回った。指数は2月まで5カ月連続で上昇していた。写真はシドニー郊外で2021年11月撮影(2025年ロイター/J ...