News

新作モデルの発売を記念して展示会“雪平繚乱~YUKIHIRA RYOURAN~MINASE20周年フェア”を開催中だ。時計専門店コントワーヌ(東京・代々木)にて、2025年5月26日(月)までの開催となる。
とりわけセイコー、シチズン、エプソンなどの大手は、高い製造技術を有しており、かつ汎用ムーヴメントを自社で製造しているという強みを生かして、価格に比してクオリティの高い機械式モデルを数多く展開している。
日本発のデザインウオッチブランド“TACS(タックス)”から、二眼レフカメラ“Ikoflex(イコフレックス)”を継承した機械式腕時計“ATL Lite”が登場した。
これまで毎週日曜日の朝に連載してきた『菊地吉正のロレックス通信』は月1回(第4週目)に変更、その代わりに今回からは「時計考」と題して気になる時計やトレンド、そして業界動向 ...
イタリアで鉄道・軍用時計を供給する国家的ブランドとして知られる“ペルセオ”は、1933年に大ヒットした“INFRANGIBILE(インフランジビル)”モデルの復刻版を発表。8月上旬から販売を開始する。 ...
往時はドイツ軍用時計の製造を担い、現在はその優れた製造技術を生かしてタフで実用的なスポーツウオッチコレクションを中心に、良心的な価格で展開するドイツの名門ブランド“チュチマ・グラスヒュッテ”から、2025年の新作モデルが発表された。 新作発表に際して ...
2022年冬、チュチマのダイバーズウオッチ“M2セブンシーズS”を購入しました。細い腕元も収まるコイツは夏場だけでなくオールシーズン、これから使用頻度が多くなること間違いなし。
最後に紹介する“エピック X スポーツ”は、クロノメーター認定を受けた自動巻きムーヴメントを搭載し、100m防水を備えるスポーツモデルだ。ステンレススチール、ステンレススチール ...
スイス高級時計ブランド EDOX(エドックス)が、“ネプチュニアン グランデ リザーブ”の新色を、10月20日(金)に全国の正規販売店およびエドックス オンラインストアで発売する。
実用性を追求した定番のクロノグラフコレクションと並行して、近年はミニマルな意匠を突き詰め、視認性を極限まで追求したモデルの展開にも力を入れているテンプション。そのなかでも3 ...