ニュース
2026年愛知・名古屋アジア大会の開幕まで500日となった7日、大会までの日数を表示するカウントダウンボードが名古屋市内でお披露目された。大会組織委員会の会長代行を務める広沢一郎名古屋市長は「500日で全てを完成させないといけない ...
海上自衛隊は7日、厚木基地(大和、綾瀬市)の第4整備補給隊に所属する50代准海尉を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。第4航空群司令部によると、准海尉は2024年7月28日、基地内の喫煙室で同部隊員を指導した際に右足を足蹴りして全治10… ...
横浜DeNAは6月17~19日の西武戦(横浜)で開催する新イベント「推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOLSERIES2025」第1戦のスペシャルゲストとして、AKB48が来場すると発表した。試合前のミニライブや各種イニング間イベントに出演す… ...
横浜5-4東海大相模(延長10回タイブレーク)延長タイブレーク十回。横浜・駒橋の執念が好敵手との接戦に終止符を打った。1点取ればサヨナラの1死二、三塁。前の打者江坂が申告敬遠されたところで、ネクストバッターズサークルの駒橋に「スクイズいけ… ...
太平洋戦争中、横須賀・追浜にあった日本海軍最大の航空技術開発拠点「航空技術廠(しょう)」(空技廠)。終戦直後に米軍が撮影したカラー映像に残る巨大風洞の謎が徐々に解き明かされてきた。これまで外観しか分からなかったが、栃木県の古写真コレクター… ...
立憲民主党の小川淳也幹事長は7日の記者会見で、自民党の西田昌司参院議員の沖縄戦を巡る発言を受け「非常に不適切な歴史認識だ。しっかり釈明し、説明責任を果たしてもらいたい」と批判した。
中野洋昌国土交通相は7日、省内で中日本高速道路の縄田正社長と会い、4月に起きた自動料金収受システム(ETC)障害に伴う通行料金の扱いで利用者に迷惑をかけたなどとして、口頭で厳重注意した。中日本高速は当初、通行料金の後払いを利用者に求めてい… ...
国の障害年金を申請して不支給と判定される人が2024年度に急増したとの共同通信の報道を受け、学者や弁護士、社会保険労務士らでつくる「障害年金法研究会」(代表・橋本宏子神奈川大名誉教授)は7日、政府に現在の判定方法を改善するよう求める声明を… ...
8月3日に行われる大相撲の夏巡業「大阪・関西万博場所」へ向け、大阪出身の武隈親方(元大関豪栄道)が7日、吉村洋文大阪府知事を表敬訪問した。訪問後に大阪府庁で記者会見した武隈親方は「世界へ向けて大相撲の魅力を発信できる、またとない機会だと思… ...
JR旅客6社は7日、ゴールデンウイーク(GW)期間に当たる4月25日〜5月6日の利用実績をまとめた。新幹線と在来線特急など主要線区の利用者は前年より3%増え、1312万3千人だった。国内航空各社も4月26日〜5月6日の利用実績を公表。国内… ...
塩野義製薬は7日、日本たばこ産業(JT)子会社の鳥居薬品を買収すると発表した。JTは医薬品事業から撤退する。 塩野義がJT医薬品子会社買収へ ...
【ローマ共同】ローマ・カトリック教会の頂点に立つ教皇を決める選挙は「コンクラーベ」と呼ばれる。ラテン語の「鍵をかけて」が語源で、世界各地から枢機卿がバチカンに集まり、外部との接触が遮断された状態で保秘を徹底して投票する。新教皇が決まるまで… ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする