News

【ニューヨーク共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は6日までに、コンサルティング大手PwCが米国法人の2%程度に当たる約1500人を削減すると報じた。米関税措置などを巡る株式市場の混乱で期待されていた企業の合併・買収(M&A)案件が低調に推移。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、ホワイトハウスでカナダのカーニー首相と会談し、カナダを併合したい考えを改めて表明した。カーニー氏は「売り物ではない。永遠に売ることはない」と強調。トランプ氏は「絶対ないとは言えない」と反論し応酬となった。両首 ...
【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比389・83ドル安の4万0829・00ドルで取引を終えた。(共同通信) ...
日本マクドナルドは、平日ランチ限定セット「ひるまック」にて、5月12日から5月16日までの5日間、ポテトとドリンクの無料サイズアップキャンペーンが実施することを発表した。 【写真】サイズアップM→L無料!CMカット ...
『東京モード学園×ニコ☆プチ卒業式2025』が6日、新宿・東京モード学園コクーンタワー コクーンホールAで開催され、小学生向けのファッション雑誌『ニコ☆プチ』(新潮社)のモデル8人が卒業した。
スキマスイッチの「全力少年」が、5月7日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で週間再生数64万5011回を記録。 【動画】色あせない名曲…スキマスイッチ「全力少年」MV ...
Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」が、週間再生数1017万6811回を記録し、5月7日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で4月21日付から4週連続で1位を獲得。累積再生数は5268万4556回を記録している。
back numberの最新曲「ブルーアンバー」(4月28日配信開始)が、最新の5月12日付「オリコン週間ストリーミングランキング」8位に初登場した。本作はドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ・フジテレビ系)の主題歌。
【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が基地別にまとめた米軍内の性的暴行に関する報告書で、2013米会計年度(12年10月~13年9月)から20米会計年度(19年10月~20年9月)の8年間で、在沖米軍基地内で949件の被害が報告されていたことが分か ...
県の観光目的税(宿泊税)は、目標としてきた2026年度開始に黄信号がともっている。県は導入に必要な条例案の6月県議会への提出を見送った。 県や関係団体でつくる検討委員会は、法定外目的税で定率2%とするほか、県と市町村との配分比率など制度の大枠を決めて ...
水産卸業のサウスコースト(那覇市、平良一秀社長)とマルエイ商事(那覇市、嘉数博信社長)は、急速冷凍機を使った県産マグロの冷凍刺し身の販売を共同で始める。両者は同業のライバルだが、市場開拓に向けて手を組んだ。7月ごろから県内のスーパーで商品が並ぶ見通し ...
「トランプ関税」の負の影響が米国企業に広がっている。関税に伴うコスト増や消費抑制が直撃し、業績見通しを引き下げたりリストラに乗り出したりする企業が相次ぐ。製造業復活を掲げて自国企業を優遇する「米国第一主義」が経営の重荷になる皮肉な状況に陥っている。