News
太平洋戦争末期の沖縄戦で「ひめゆり学徒隊」として動員された学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)について、自民党の西田昌司参院議員が、3日に那覇市で開かれたシンポジウムで「説明のしぶり」が歴史を書き換えていると主張したことが7日、自民党 ...
西田氏は3日、那覇市内で自民党県連が共催した「憲法シンポジウム」の講演で、ひめゆりの塔を名指しして、「ひどい」と発言。「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになっちゃった。そしてアメリカが入ってきて沖縄は解放された、そういう文脈で書いている ...
自民党の西田昌司参院議員(66)=京都選挙区選出=が、ひめゆりの塔周辺での表示や沖縄戦に関する教育などについて「歴史の書き換え」などと発言したことについて、公明党県本部(上原章代表)は6日までに発言に対する見解をまとめた。「強い憤りをもって抗議する」 ...
80年前の1945年5月4日、第32軍は浦添と西原にかけての戦線で米軍に対し大攻勢をかけた。4月1日の米軍上陸以来、時間稼ぎのための戦略持久戦を維持していた第32軍司令部は方針を転換したのである。
サッカーの明治安田J3第12節は6日、各地で行われ、FC琉球OKINAWAは沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で鹿児島ユナイテッドFCと対戦し、1―2で敗れた。通算成績は2勝6敗4分けとなり、勝ち点は10のまま。順位は18位。琉球のレギュラーシーズンの次戦は17日午後7時から、同会場でギラヴァンツ北九州と対戦する。
バスケットボールBリーグのシーズン王者を決めるプレーオフ、チャンピオンシップ(CS)は9日に開幕し、準々決勝が行われる。宇都宮、三遠、琉球ゴールデンキングスの東、中、西各地区王者が地力では勝るが、短期決戦は勢いに乗ったチームが強い。昨季はワイルドカード(WC)の広島が優勝しており、番狂わせもあり得る。各ラウンド2戦先勝方式で、決勝は24日から横浜アリーナで行われる。 宇都宮は2月にブラスウェル監督 ...
バスケットボールの県Bユース・クラブ春季大会兼九州クラブU15ゲームス2025県予選会は3~5日、宜野座村の宜野座アリーナなどで行われた。決勝リーグでは男子がStandardが2勝1敗、女子はHEARTが3戦全勝し、優勝した。男女1、2位は「九州クラブU15ゲームス2025」のAパート(男子は8月12、13日・大分県開催、女子は8月16、17日・鹿児島県開催)への出場権を得た。男子3位のBEAST ...
カゴメ株式会社(社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市)は、「野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス」を2025年6月3日(火)から8月下旬まで間限定にて全国で発売いたします(在庫がなくなり次第、販売終了)。
米軍嘉手納基地で6日、即応訓練の一環で航空機が滑走路を地上走行する「エレファントウォーク」が確認された。武器搭載可能な無人機MQ9や、F15E、F35Aステルス戦闘機など53機が訓練した。
照屋代表によると、道場設立の際は「インターネット上で対局できる時代に、対面の道場の運営は無謀だ」と心配の声が多かったという。しかし、将棋だけでなく、あいさつや礼儀を覚える場を子どもたちに提供したいという思いから開設した。「5分も座っていられなかった子 ...
琉球銀行は「りゅうぎんZEH(ゼッチ)クラブ」の会員数が100人を突破したと発表した。省エネ住宅が普及することで生まれる二酸化炭素(CO2)の排出枠を集め、国が認証する「Jクレジット」として売買する取引業務を本年度中にも開始する予定で、琉銀はさらなる ...
2月に結成された「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク(沖西ネット)」は、国が進める「戦争準備」の内実を明らかにするため、政府との交渉にも力を入れている。他国にあるミサイル基地などを狙うミサイルの配備反対を求めた交渉では、自衛隊施設外からミサイルを ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results