ニュース
著書は、東京新聞特報面などで随時連載中の「社会福祉士×新聞記者」で取り上げた無期懲役判決を受けて30年以上服役し、仮出所した男性の話を大幅加筆して描いた。罪を犯すまでの成育環境や刑務所内部の実態、終身刑化する無期懲役の現状なども詳細に伝えた。
滋賀県の三日月大造知事は7日の定例記者会見で、自身の政治資金収支報告書の個人寄付者に関する住所表記に、寄付者が代表や役員を務める企業・団体の所在地などが記されたケースがあった問題について「事務の確認ミス。今後は1件1件確認を徹底する」と釈明した。
7日午前7時40分ごろ、高松市番町の市道交差点で、自転車に乗っていた無職川口泰葉さん(39)=同市番町=が軽乗用車にはねられた。高松北署によると、川口さんは頭部外傷により搬送先の病院で死亡が確認された。川口さんの子どもで自転車に同乗していた1歳男児が ...
女子ゴルフの国内四大大会第1戦、ワールド・サロンパス・カップに出場する選手が開幕前日の7日、茨城県茨城GCで最終調整し、米ツアーが主戦場で今季国内初戦となる畑岡奈紗は「小さい時からよく見に来ていた大会。プレーで盛り上げられるように頑張りたい」と引き締 ...
2025年度世田谷区春季学童低学年軟式野球大会 世田谷区軟式野球連盟主催 ...
大阪府の吉村洋文知事は7日、大阪・関西万博の集客強化に向け、主要交通手段の一つ「パーク・アンド・ライド(P&R)」の料金値下げや、主要駅からのシャトルバスの増便を万博協会に提案したと明らかにした。府庁で記者団に答えた。
巨人OBの松井秀喜さんが7日、東京都稲城市にある巨人のファーム新球場、ジャイアンツタウンスタジアムでのイースタン・リーグ、DeNA戦で始球式を務めた。ワンバウンドの投球となって「恥ずかしい限り」と苦笑いしつつも「ファンの声援が近く感じた。2軍ならではの親近感がある」と新しい施設の印象を話した。
ひきこもりの人や家族の支援を強化するため厚生労働省が自治体向けの指針を新たに策定した。従来は就労や社会参加など「自立」を支援のゴールと捉える傾向にあったのに対し、当事者本人が自身を肯定して主体的に意思決定できることを「自律」と位置付け、「目指す姿」とした。支援の対象者を従来より広く捉えたのも特徴だ。ポイントや事例を紹介し、多様化する悩みに寄り添う伴走型の支援につなげる。
世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級タイトルマッチ(11日・大田区総合体育館)で前王者、井岡一翔(志成)の挑戦を受けるチャンピオンのフェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)が7日、東京都内で練習を公開し「体調は100%。必ず勝ちたい」と意気込みを語った。
巨人の岡本和真内野手が7日、左肘の負傷のため出場選手登録を外れた。6日の阪神戦の一塁守備で打者走者と交錯して交代し、病院で「左肘の筋損傷」と診断された。7日は川崎市のジャイアンツ球場で治療などを行ったとみられる。今後は故障班で調整する。
宮内庁は7日、天皇、皇后両陛下が戦後80年に際して戦没者を慰霊するため、太平洋戦争末期の沖縄戦で多数の住民が犠牲になった沖縄県を6月4~5日に訪問されると発表した。長女愛子さまも同行する。愛子さまの沖縄訪問は初めて。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。領海から出るよう巡視船が要求した。接続水域では、機関砲を搭載した別の中国船2隻も確認された。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは170日連続。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する