News

【モスクワ、キーウ共同】モスクワ時間の8日午前0時(日本時間同午前6時)、ロシアのプーチン大統領が一方的に宣言した72時間の停戦期間に入った。9日の対ドイツ戦勝80年の記念日に合わせた停戦で、ロシアはウクライナに同調を求めているが、ウクライナは合意していない。
8日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ25円22銭安の3万6754円44銭を付けた。 PRイチオシ情報 ...
NTTは固定電話の縮小やITサービスの需要拡大といった事業環境の変化や海外展開の加速のため、グループの再編を段階的に進めてきた。2020年には約4兆円を投じてNTTドコモを完全子会社化しており、今回はそれに次ぐ大型投資となる。
【フェニックス共同】米大リーグは7日、各地で行われ、メッツの千賀はフェニックスでのダイヤモンドバックス戦に先発し、6回2安打無失点と好投し、4勝目(2敗)を挙げた。試合は7―1だった。
【ワシントン共同】米知日派の代表格で、クリントン政権の1994~95年に国防次官補を務めたジョセフ・ナイさんが6日に死去した。88歳だった。ハーバード大が7日、発表した。文化など非軍事の国力「ソフトパワー」の提唱者としても知られる。
静岡県伊東市富戸の定置網漁で、県外出身の2人の若手漁師が奮闘している。漁業資源の減少や燃料費の高騰、人手不足など漁業に課題はあるが、2人は「やりがいを感じる」と声をそろえる。(佐藤大) ...
群馬県沼田市利根町の老神温泉で9、10の両日に開かれる赤城神社の例祭「大蛇まつり」で、108メートルの大蛇みこしが12年ぶりに担がれる。巳(み)年にだけ登場する特別なみこしで、9日午後3時半から約300人に担がれ2時間ほどかけて温泉街を練り歩く。(鈴 ...
埼玉県秩父市は7日、羊山公園の芝桜の丘を「芝桜まつり」の期間中(4月4日~5月6日)に訪れた人の数が29万775人だったと発表した。前年比約7・4%増で、コロナ禍以降、最多となった。 大型連休中(4月26日~5月6日)は18万8542... 残り ...
和歌山県岩出市の児童発達支援センターで2020年、当時5歳の男児が肉団子を喉に詰まらせ死亡した事故で、業務上過失致死の疑いで書類送検された当時の担任らを和歌山地検が不起訴処分としたのは不当だとして、遺族が検察審査会に審査を申し立てたことが7日、関係者への取材で分かった。4月25日付。
【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、午前10時現在は前日比235・60ドル高の4万1064・60ドルを付けた。 トランプ米政権で関税交渉を担うベセント財務長官と中国の高官が10日から貿易摩擦の緩和に向けた協議をすると伝わり、米中の緊張が和らぐことを期待した買い注文が先行した。 PRイチオシ情報 ...
けがについてはまだ相馬本人と話していませんし、ドクターと話していないのでなんとも言えないというところが1つです。もちろんけがの具合とか、そういったものも考慮してということになるので、まだ正式に話を聞けてないのでなんとも言えないんですけど。
プレスリリース配信サービスを手がける「PR TIMES」は7日、サイバー攻撃を受け、最大で約90万件の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。発表前のプレスリリース約1700件も流出した恐れがある。「現時点で不正利用などは確認されていない」と説明している。