ニュース

14日正午ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港に民間のヘリコプター1機が緊急着陸し、滑走路が一時閉鎖された。県によると、ヘリは機体に関するトラブルで緊急事態を宣言していた。けが人はいないとみられる。 県などが詳しい状況を調べている。
自民党の小野寺五典政調会長は14日、コメ価格の高騰を踏まえ、放出した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻すとしている条件の緩和が必要との認識を示した。「必ず買い戻すということになれば流通に一定の制約が出てしまう。政府の方針として撤廃してもらえるというこ ...
自民党の森山裕幹事長が、農業関係者が出席した集会で日米関税交渉について「コメの輸入拡大の話はない」と明言していたことが14日、分かった。コメは交渉の対象にならないとの見方を示した。 全国農業協同組合中央会(JA全中)などが13日に開いた全国集会の場で ...
【ロンドン共同】英北部スコットランドの議会は13日、終末期患者に安楽死の選択権を与える法案の1回目の採決を行い、賛成多数で可決した。英メディアが報じた。年内にも行われる最終採決で可決されれば成立が決まる。 英下院ではイングランドとウェールズを対象とす ...
東京都渋谷区の路上で金品を奪ったとして、警視庁国際犯罪対策課は14日までに、強盗致傷と強盗の疑いで、住所不定、無職ドゥナシェブ・ハサンボイ・マスカムジョン・ウグリ容疑者(21)らウズベキスタン国籍の20~23歳の男5人を逮捕した。 同課によると、昨年 ...
一般用医薬品(市販薬)の販売制度を見直す医薬品医療機器法などの改正法が14日、参院本会議で可決、成立した。薬剤師らからオンラインで説明を受けるのを条件に、コンビニエンスストアでも市販薬が購入可能になる。社会問題となっている市販薬の過剰摂取(オーバード ...
2018年7月に国内最高気温の41・1度を記録した埼玉県熊谷市で14日、高さ4メートルの「大温度計」が設置された。夏到来を前に、地元の八木橋百貨店が07年から毎年続けてきた。 同店によると、大温度計の目盛りは20度から45度まで動かせるようになってい ...
第23回ふくしま県の物産展は14日、福島県郡山市のうすい百貨店10階催事場で始まる。県内各地の郷土料理、加工食品、工芸品などを展示販売する。20日まで。
記録的な大雪の影響で、2月4日から運休しているJR只見線会津川口―只見駅間が16日、運転を再開する。福島県とJR東日本東北本部が13日、発表した。区間運休は3カ月以上にわたっており、2022(令和4)年に只見線が全線再開通して以降、最長だった。
福島県郡山市出身のクリエイティブディレクター箭内道彦さんが俳優の故樹木希林さんに焦点を当てた展覧会「樹木希林さんとのクリエイション」は13日、東京・表参道のアルスギャラリーで開幕した。25日まで。
福島県猪苗代町のリステルパーク内にある猪苗代ハーブ園で、約150万本の菜の花が見頃を迎えている。 約1・5ヘクタールにわたり、黄色い花がじゅうたんのように広がっている。来場者は磐梯山を背景に写真撮影などを楽しんでいる。