ニュース

自民党沖縄振興調査会の小渕優子会長は8日の調査会会合で「ひめゆりの塔」を巡る自民の西田参院議員の発言について「沖縄県民の心を傷つけてしまった事実は変えられない。大変残念な発言だ」と苦言を呈した。(共同通信) ...
与野党は8日の衆院予算委員会理事懇談会で、集中審議を12日に開く日程で合意した。(共同通信) 沖縄のビジネスシーンで活躍する企業・団体の経営者が、抱負や展望について語るトップインタビュー。新たな時代に挑戦し、熱意あふれる言葉をお届けします。
【中部】米軍普天間飛行場と嘉手納基地の周辺自治体で6、7の両日、戦闘機などの訓練による騒音被害や苦情が相次いだ。宜野湾市では7日午前11時3分に上大謝名測定局で「ジェットエンジンの近く」に相当する117・6デシベルを観測。市基地渉外課によると、この日 ...
サンエー(宜野湾市、豊田沢社長)は、石垣市真栄里で建て替え中の「サンエー石垣シティ」を6月5日にリニューアルオープンする。新店舗は、売り場面積も駐車場も広くなる。 売り場は旧店舗より710平方メートル広い、5844平方メートル。
網走地方気象台は8日、北海道網走市でエゾヤマザクラが開花したと発表した。平年より2日早く、昨年より10日遅い。全国の気象台で最も遅い開花。1月5日に沖縄県でヒカンザクラの今季初の開花が確認されて以降、桜前線が約4カ月かけて日本列島を縦断した。
国の障害年金を申請して不支給と判定された人が2024年度に急増したとの共同通信の報道を巡り、福岡資麿厚生労働相は8日の参院厚労委員会で、実態把握に向けた抽出調査の結果を「日本年金機構と連携し、1カ月後をめどに公表できるよう作業を進めたい」と表明した。
【北京共同】中国軍は8日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近で5日にフィリピンの軍艦を追跡、監視し、軍艦が中国領海に入るのを阻止したと発表した。中国の対応は正当で合法だと主張した。(共同通信) 沖縄のビジネスシーンで活躍 ...
昨年11月に経営していたバーに友人の20代女性を招き入れ、店内で性的暴行を加えたとして、不同意性交の罪に問われた豊見城市の無職の男の被告(31)の初公判が7日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)であった。男の被告は起訴内容を認め、検察側は懲役5年を求刑した。
沖縄県の玉城デニー知事は8日午前、自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔(沖縄県糸満市)の説明を「歴史の書き換え」などと述べた自身の発言を撤回しないと表明したことを受け「撤回しないということは自分の考えは間違っていないということ。
自民党の西田昌司参院議員によるひめゆりの塔(沖縄県糸満市)の展示に関する発言を巡り、糸満市の當銘真栄市長は8日、「戦争体験者や遺族、県民の心を踏みにじるものであり、強い憤りを感じる」とするコメントを発表した。
西田昌司参院議員は沖縄タイムスの報道について、「正式に取材せずに記者の思い込みで報道した」「公正、不偏不党の立場を逸脱している」「クローズド(取材不可)でやっている会という説明を受けていた」などと批判している。 しかし本紙記者は会場の受付で名刺を出し ...
【東京】岩屋毅外相は8日午前の参院外交防衛委員会で、自民党・西田昌司参院議員の沖縄戦を巡る発言に対する見解を問われ「発言の詳細を承知しているわけではない」とした上で「国会議員の発言がさまざまな反響を呼んでいるのであれば、本人がしっかり説明を尽くすべき ...