ニュース
他人のクレジットカード情報を使用したばこをだまし取ったとして、栃木県警は7日までに、詐欺などの疑いで横浜市、中国籍、会社役員の男(35)=詐欺容疑などで逮捕、処分保留で釈放=ら男3人を逮捕した。県警は3人を匿名・流動型犯罪 。
7日午後、足利市、自営業男性(61)が「現金280万円をだまし取られた」と届け出た。 残り:約 184文字/全文:236文字 ...
自動車の新たなご当地ナンバープレート「日光ナンバー」の交付が7日、宇都宮市八千代1丁目の栃木県自動車整備振興会宇都宮事務所などで始まった。 日光ナンバーは、日光東照宮の陽明門と塩谷町の伝統工芸品しめ縄などをあしらった図柄入り(カラー、モノトーン版)と ...
11日の母の日を前に、栃木県内の花き農家でバラの出荷作業が大詰めを迎えている。 壬生町下稲葉の「ハッピーフラワーファーム」では、約2500平方メートルのハウスで6品種のバラを栽培。母の日向けに県内外の市場に計2千本ほどを出荷している。 最終日となった ...
【上三川】野外で飲食などが楽しめるイベント「第10回いきいきナイト」(町商工会商業部会主催)が10日、上蒲生の上三川いきいきプラザ多目的広場で開かれる。 町のPRと商業活性化を図り、地域住民の交流の場を提供することが狙い。商工会員の飲食関係を中心に約 ...
自宅で子ども2人に暴行しけがをさせたなどとして、宇都宮南署は7日、傷害と暴行の疑いで宇都宮市、自営業男(58)を 逮捕 した。「愛情表現の一つとして蹴ったが、けがをさせるようなことはしていない」と容疑を一部否認している。
【那須塩原】市はこのほど、「2024年度全国選抜小学生プログラミング大会」でグランプリの文部科学大臣賞に輝いた黒磯小4年大塚(おおつか)陽葵(ひなた)さん(9)に市長特別賞を贈った。 大会は3月に開かれ、各都道府県の代表が独自のプログラムで作ったアプ ...
【那須塩原】塩原温泉の観光活性化を目的とした音楽イベント「第18回ジャズフェスタしおばら」が11日、塩原の塩原もの語り館の特設ステージで開かれる。今回は韓国の歌番組でブレークした市出身の歌手歌心(うたごころ)りえさんが地元に凱旋(がいせん)し、初出演 ...
【大田原】須賀川地区の名刹(めいさつ)雲巌寺で3日、地元産茶葉を使った和紅茶が楽しめる縁側カフェ「夏木立」が開かれた。訪れた人たちは新緑が映える境内を眺めながら格別の1杯を味わい、心安らぐひとときを過ごした。 同地区の活性化に取り組む「やみぞあづまっ ...
明治安田J3第12節は6日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎほかで9試合が行われ、栃木SCは長野に1-0で競り勝ち、栃木シティは八戸に0-0で引き分けた。SCは3試合ぶりの白星で通算4勝3分け5敗、勝ち点15の11位に順位を上げた。シティは負けなし ...
【大田原】市は本年度、「おおたわら食の魅力発信プロジェクト」を始めた。市ゆかりの和食料理家監修の下、市内の農畜産物や加工食品を使った料理レシピを開発し、“食”の力によって市全体の魅力をPRする新事業だ。4月下旬には市公式ユーチューブで、レシピを紹介す ...
【宇都宮】特殊詐欺を1年間に3回防いだとして、県警はこのほど、栃木銀行陽東桜が丘支店の江藤和範(えとうかずのり)次長(54)に、県内6人目となる「 声掛けゴールドマイスター 」を委嘱した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する