News

国会は大型連休明けから、選択的夫婦別姓制度や企業・団体献金を巡る議論が焦点となる。与野党各党で主張の隔たりが大きく、合意形成は見通せない。トランプ米政権の高関税措置や ...
新潟県の花角英世知事の後援会と、山口県の村岡嗣政知事の資金管理団体が2021~23年に受けた個人献金計26件総額550万円分について、政治資金収支報告書の職業欄などに献金者が代表や役員を務める企業名や法人名を記載していたことが6日、分かった。  政治資金規正法は、企業・団体献金の受 ...
和歌山県新宮市出身の作家、佐藤春夫(1892~1964年)の業績をしのぶ「御供茶式」が命日の6日、市内の文化複合施設「丹鶴ホール」で行われた。  佐藤春夫記念館(同市)によると、佐藤は茶を好み、帰郷の際には知人らと茶会を催した。式では、詩人でもあった佐藤が詩を朗読する肉声の録音が流 ...
【ジュネーブ共同】トランプ米政権の対外援助事業凍結で、国際機関が集まるスイス・ジュネーブが深刻な影響を受けている。非政府組織(NGO)を含め3万人以上とされる直接雇用が縮小し、国際的な人道支援活動の停滞に懸念が強まる。外交交渉の舞台としての地位は揺ら ...
ドーピング違反の疑いを受け潔白を主張する選手に対し、国内のスポーツ団体が合同で支援体制を整備することが6日、関係者への取材で分かった。法的な手続きは選手個人で対処するには負担が大きく、相談窓口を設けて弁護士や医科学の専門家が初期対応をサポートする。 ...
昨年9月、神奈川県横須賀市で米兵(22)が運転する車にはねられ、オートバイで勤務先に向かっていた伊藤翼さん=当時(22)=が亡くなった。直後に米軍が介入し、米兵は数時間後、横須賀基地の中へ。翼さんの両親に詳しい説明はなく、7日の初公判を前に「米軍から ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグのドジャースが本拠地とするロサンゼルスのドジャースタジアムで球場の「日本色」が深まっている。13日(日本時間14日)からは9連戦の予定。大谷翔平、山本由伸両選手が昨年加入して以降、球団は日本企業と提携を続々と発表した。売 ...
上皇さまは6日、心臓の精密な検査を受けるため、東大病院(東京都文京区)に入院された。4月中旬の定期検診などから、心筋虚血の可能性が高いと診断されていた。入院期間について、宮内庁は検査結果次第としている。入院は2012年の心臓の冠動脈バイパス手術以来。
長崎市は6日までに、同市の端島(通称・軍艦島)が石炭採掘で栄えた1970年代の様子をCGで再現した仮想現実(VR)映像を制作した。観光客らに無料アプリで公開している。島などで構成する世界遺産「明治日本の産業革命遺産」が、今夏で登録から10年を迎えるのに合わせた。担当者は「当時の活気を感じ、遺産の価 ...
お岩木さま、実は少し低かった―。国土地理院(茨城県つくば市)が3月、新たな方法で計測した山の標高を公開、全国で76の山の高さが1m下がった。美しい山容から「津軽富士」とも呼ばれる青森県の岩木山も1624mに改定。文字通り山が動く事態に、地元では影響が ...
バドミントンの女子ダブルスでパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)が6日、東京都内で記者会見し、東京体育館で7月に開催されるジャパン・オープンに向けて、松山は「しっかりコンディションを整えて臨み、いいシダマツを見せたい。日本での国際大 ...
~地域と世界がつながり、生物多様性保全と持続可能な里山づくりへ~ 唐津ミツバチプロジェクト2025 昨年度、唐津南高校の生徒と相知町横枕区の住民が協力してスタートした『唐津ミツバチプロジェクト』 昨年度の唐津ミツバチプロジェクト、 昨年の成果から未来へ:高校生が地域と挑む本格養蜂 昨年度、唐津南高校の生徒と相知町横枕区の住民が協力してスタートした『唐津ミツバチプロジェクト』。自然共生サイト(OEC ...